戸澤の週報

2020年02月16日

素直な心

少し日が延びてきました。

17時を超えても明るいのは良いものです。

朝も6時過ぎには明るくなって来ています。

まだまだ寒いですが、春に向けて確実に進んでいるようです。

 

松下幸之助さんは多くの書籍で、様々な言葉を残してくれましたが、「素直な心」に関する考え方は一番心に残っています。

いえ、正しくは一番大切で、いつも心に留めておかなければいけないのに、もっとも忘れやすい言葉です。

「素直な心」は自分自身に色眼鏡を掛けずに、物事の本質を見ることが大切であるという考え方です。

これだけ聞くと、なんて当たり前のことかと思ってしまいます。

しかしながら、人のアドバイスを受け入れる事が出来ず、自分の考えにこだわったり。

心のどこかですでに変化に気がついているのですが、今までのやり方にこだわったり。

書いていて気がついたのは、素直な心の対義語は「こだわり」なのですね。

こだわりは、多くの可能性を遮断してしまい、変化すべき時を逸してしまう要因になります。

こだわりのややこしいところは、ポリシーの様な言葉に置き換えられて正当化されやすいところです。

これだけ変化が当たり前の時代には、変化しないことは大きなリスクになり得ます。

「素直さ」は物事の実相を見るように迫ります。

実相とは物事のあるがままのことであり、自分自身が色付けしたものではない姿です。

幸之助さんは晩年になってからも、機を見て、自分が素直になれているか?自分を自身に投げかけていたようです。

素直さは、ある時だけ出来れば良いという代物ではありません。

それを忘れた瞬間に、下り坂のスタートとなります。

私心を入れず、広い視点で判断している以上、大きな間違いはそうはありません。

自分自身にこだわりが生まれ、私心に育ってしまった、その結果は残念なものになってしまうことが多いと思います。

本当に気をつけたい事です。

  • corestaffONLINE